本文へスキップ

社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会のホームページへようこそ!!

TEL. 0893-23-0313

〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲270-1

トップページ > 事業のご案内 > ボランティア情報 > おおずのボランティア紹介コーナー
前のページへ戻る

おおず家族会



どんな団体・活動ですか

 精神障がい者を子に持つ親の会です。現在会員数は二十一名で、常磐町にある事務所を拠点に活動しています。活動内容については、精神障がい者である子たちが親亡きあともきちんと人間らしい生活ができるにはどうすればよいか考えできることをしていこうというものです。具体的に言うと、「障害者年金」と「いい額の作業所での収入」と「格安な住まい」を用意することで、個々の将来において何とか安心して生活していくことができる環境をつくり上げるために運動し行動していくということです。また同時に、同じ障がいのある子を持つ親に対して、心や体が疲れた時やって来て安らげるような場所づくりも進めています。活動日というのは特に決めておらず、事務所は常にオープンにしています。

活動の楽しみ方・魅力

立ち上げの理由が精神障がい者である子たちの将来への不安からきているので、楽しみというと少し意味合いが違いますが、作業所での賃金を手にした時の利用者たちの「にっこり」する笑顔を見た時、この笑顔を守るためにがんばろうと力が湧いてきます。

発足とあゆみ

平成二十四年十二月に作業所で働く精神障がい者の親たちが立ち上げました。精神障がい者とその家族にとって、既存の福祉は残念ながら現在でも行政等ネットワークができているように見えて実際には目が粗いと言えます。親がいなくなった時、残された子どもたちの生活が成り立つのか安心できる状況であるとはとても言えません。この様な中、障害者自立支援法が施行され、私たちの中にこの法律をきちんと利用して環境を整えるため行動しようという気持ちが高まって来ました。またその実現のためには、作業所という事業体を基盤とするだけではなく、家族会という運動体での活動がふさわしいと話し合い、団体を立ち上げました。

活動への思い・メッセージ


 私たちの活動の出発点は、もちろん自分の子という一人の障がい者を救いたいというものでした。しかし、それは他の障がい者も救っていかないと実現できないという考えに行きつきました。
 
このような考えで活動しているその先に、障がい者が安心して暮らせる世の中になることを切に願っています。

お問い合わせ先


社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会
〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲270-1
TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295

前のページへ戻る

社会福祉法人
大洲市社会福祉協議会

〒795-0064
愛媛県大洲市東大洲270-1

TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295